美空ひばりメモリアル
このブログに何度も書きましたが、私は昭和十二年の丑年生まれ。美空ひばりさんとは完ぺきな同期生です。彼女が亡くなるまで、戦後を一緒に育って、同じ時代を一緒に生きてきたという感覚があるのです。
だから、今夜、美空ひばりメモリアル・コンサートというテレビ番組も観たのですが、出演メンバーに氷川きよしや五木ひろし、郷ひろみや近藤真彦あたりはまずまずとして、EXILEにAKB48、ゆず、平井堅、倖田來未といった顔ぶれに、今の時代では結局そんなことになるのかなあ、うう~む、と唸ってしまいました。芦田愛菜ちゃんに「東京キッド」を歌ってもらわなくてよかったなあ、とは思いましたけれども(笑)。
少し前ならば、谷村新司、南こうせつ、さだまさし、森山良子といった人選になるのではないかと思いますよ。私が所蔵する「美空ひばりトリビュート」のCDではそんな顔ぶれが揃っていて、古ぼけた私はこのあたりがせいぜい限界だなと思うのです。私としては、もし本気でひばりさんのメモリアル・コンサートをやるならば、彼女にリスペクトを捧げきっている岡林信康に是非ソロで歌わせたいと思います。
それにしても、もう23回忌なのか。時のたつのは本当に早いな、といささか茫然としてしまいました。来週は、もう、師走ですねえ。
石蕗咲くや喪中はがきのまたとどき 大波
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- さだまさし第2楽章コンサート(2014.12.10)
- 八代亜紀「夜のアルバム」(2012.10.10)
- 歌窈曲(2012.04.28)
- 由紀さおり「1969」(2011.12.06)
- 美空ひばりメモリアル(2011.11.27)
コメント