圧力鍋の威力
最近フランス産のル・クルーゼ鍋を使っていないのですが、これはこの夏の暑さのせい。そんな時、にわかに「圧力鍋」に興味が湧いてきたので、つい先日小型の圧力鍋を買い求めたのでございます。これがまた、ヤケに面白い代物で、茹で豚なんかあっという間に出来上がってしまいます。時間に追われがちな私としては、超便利~と感激してしまいました。でも調理のあとの鍋洗いは結構メンドクサで、差し引きあんまし時間の節約にはならなかったみたい(笑)。もちろん、ガスにかける時間は短いので、エコと言えばエコのような気もしますねえ。鍋の中に圧力がかかると、真赤な栓のようなものがポッコリと浮き上がってくるのを見るのが楽しいな。豚を茹でながら、蒸し簀に卵をころがしておくと、当然のことながら茹で卵ができあがっちゃうのが、これも便利とゆ~か、結構なことっす。これからの季節、風呂吹き大根なんか食べたくなると思うので、ご活躍をねがうことになると思います。よろしくね、圧ちゃん。
曼珠沙華列なす吾の前が端 大波
最近のコメント