今冬の暖房対策
寒くなってきたので、灯油を買いに行ったところ、去年はポリタンク三つ分だった値段が二つ分ぐらいに跳ね上がっていました。おお、原油高の影響が、ここ多摩の僻地まで押し寄せてきたんだ。そこで、石油ストーブは、倅の部屋だけに置くことにして、私の部屋は遠赤外線電気ストーブを使うことにしました。カメラのさくらやの特売品です。これが左右に首を振ったりして、まっこと暖かいぜよ。炬燵も家具調のものに買い換えたかったのですけれど、ストーブを買ってしまったので、この冬は十年以上使っている炬燵をそのままセッティングすることになりました。まあ大体この戦力で今シーズンは乗り切れることでしょう。きょうは床屋さんに行き、頭をきれいにしてもらいながら理髪のおばさまに「年内にもう一回ぐらい来るね」と言ったら、「まあ、嬉しい」といたく喜んでいただきました。ああ、なんだか年も押し詰まってきた感じがするなあ。多摩センター駅前は年末恒例のイルミネーションで、ピカピカ輝いています。ぶるぶる、夜になると、やっぱり、まっこと寒いぜよ。
ストーブの静かに首を振つてをり 大波
最近のコメント